家族 移住セミナーに日本晴登壇! 来週6/27日曜日に、杉並区で行われます「南伊豆町お試し移住セミナー」に、日本晴の家族一同が登壇させて頂くことになりました。といっても、ZOOM参加なので登壇というよりもミーティングのような雰囲気になるのかな。僕たちが移住してきて、自然栽培... 2021.06.20 家族
家族 南伊豆に移住して子育て 今日はこども園の運動会。あいにく開始早々に雨が降ってきたから、一つ競技が終わってすぐ、近くの中学校の体育館に車で移動して再開。そもそも前日からかなり雨予報やったから、体育館で開始からやってたらわざわざ大移動せんでも良かったし、先生達も大変な... 2021.06.19 家族
家族 田舎で鶏っておすすめです 南伊豆に移住してきて、鶏を飼い始めたのが二年ぐらい前かな。静岡県の島田市にある「とりっこ倶楽部ホシノ」さんで生後二日のヒヨコを7匹買ってきたのが始まりです。白の烏骨鶏のオス1匹、メス2匹、色がカラフルなアローカナのメス4匹の計7匹でした。車... 2021.06.19 家族
家族 自然栽培のスイートコーンがめちゃうま 待ちに待ったスイートコーンがとれ始めました!スイートコーンを無農薬で栽培すると、穂が咲き始めたころにアワノメイガって蛾が侵入してきて結構食われるんです。去年はそのアワノメイガにかなりやられたけど....去年より早く種まきしたら虫食い少なくて... 2021.06.14 家族畑雑記
家族 サンドスキーと海 遊びたいさかりの小晴。朝は畑作業をして、昼間はランチも兼ねて下田の田牛にあるサンドスキー場に。自然にできたサンドスキー場は、海に面してできた急斜面の巨大な砂場みたいなもので、子供の遊び場的にgood!サンドスキーは高さがあって景色もいい長い... 2021.06.12 家族
家族 小晴日和、4歳になりました 先月のことやけど、小晴がついに4歳になりました!!!!3歳から爆発的に言葉を覚え、どんどんおしゃべりになったこの1年。今はもう普通に会話できるレベルです。野外では、家の庭にあるサルスベリに登ってのおままごとが好きで(サルスベリから何回も落ち... 2021.06.06 家族
家族 南伊豆での猫暮らし 先日、うちの次女猫のポンが猪の罠にかかってしまっていたので急いで救助してきた。罠はくくり罠。通常は猪と鹿用にかけているけど、小動物もかかる仕組みになっている。くくり罠はかかった足がもがけばもがくほど、バネが働いてワイヤーが強く締まる構造にな... 2021.03.21 家族
家族 家族プチ旅行 うちは一年通して野菜を出荷しているので、なかなか休みがとれない!!サラリーマンの時には、ゴールデンウィーク、シルバーウィーク、正月休みはもちろん、カレンダー通りの3連休もめっちゃいっぱいあったし、さらには有給休暇も取れて、そもそも土日休みや... 2021.02.13 家族
家族 2021年、あけましておめでとうございます! 新年があけましたね!正月の3が日は、家族でお節を食べたり餅を食べたりと、のんびりとしてました。奈々が風邪だったのと、外は台風のような強風だったので、完全に寝正月でした。こんなに寝正月なのは伊豆に来て初めてやったかも。奈々の手作りお節小晴が一... 2021.01.05 家族雑記
家族 3歳!小晴日和 全国に広がる小晴ファンのみなさま!!小晴は先日無事に3ちゃいになりました。ということで、本日はスペシャルサンクスデー、小晴の日々を写真を載せてお伝えします!卵を取りに来た小晴(入れ物がでかすぎてめちゃくちゃ笑った)人参丸かじり小晴料理人小晴... 2020.05.31 家族