生姜を掘るのがほんとに幸せ

日本晴の大好きな生姜を掘りました!! 毎年機械で掘っていたけど、今年は手で掘ることにしてみました。 機械よりも疲れるかと思っていたけどそこまででもなく、いつでもやめられると思うと気が楽で、しかも一個一個きれいな生姜に感...

もち麦の播種方法

年に一回、この時期がやってきました! お客さんから大大大好評頂いてるもち麦、その種まきの時期です。 もち麦は寒い時期に種をまいて、暖かい初夏に収穫する作物です。 日本晴としては3年前に栽培を始めました。 3年前はホ...

念願の畑の整地

やった!ユンボー初体験! ちょっとだけなんですけどね。 畑の効率的な使い方、草刈りを極限まで減らす方法を徹底的に考えた末、畑と畑の間に並ぶ石の撤去を進めてます。 石が並んでるとその部分は耕作できないので、...
加工品

野菜セットの野菜たち

ブログをすっかりお休みしてました。 最近はこんな野菜を出荷してます。 甘夏も終わりになり、何年も放置されて伸びた枝を毎年少しずつ選定してます。 選定が結構面白くて、将来どん...

トマトとサツマイモの定植

夏野菜の定植ラッシュが始まってます! 日本晴のトマトはミニトマトがメインで、徳島の師匠の種を継いでいます。 トマトはこれまで敷草をしたり、しなかったり、一本仕立てにしたり、マルチをしたり、ほんとに色んなやり方を試してき...

生姜の植え付け、やけどピンチ!!

今年も生姜の植え付けの時期。日本晴は生姜やにんにくが大好きで、生姜はジンジャーレモネードや佃煮の加工品にも大活躍してます。 生姜は種生姜を植えることで、その何倍も大きい生姜に成長してくれるので、とにもかくにも種生姜が命。 だけ...

自然栽培の育苗の様子

育苗って種をまいて苗を育てることなんですが、その難しさって3つあります。 1つ目は発芽を揃えること。 発芽しない、発芽率が悪い、ある特定の野菜だけ発芽しない、など。暑い時期、寒い時期でも変わってくるし、何でそうなるんかなぁって...

春の植え付け祭り!

野菜の苗を畑に沢山植えてます。 レタス、キャベツ、ブロッコリー、白菜、最近ではズッキーニ、色んな種類を何回にも分けて植えてます。 この時期はまだ肌寒いので、野菜たちにはあったかくする被せ物が必要なんです。植えて...

玉ねぎの栽培管理

玉ねぎが育ってきてます。  玉ねぎは寒い冬であっても保温しなくても育つ、限られた野菜の一つ。 自然栽培やととにかく美味しいので、日本晴としては必ず作る野菜なんです。 でもうまくいったりいかなかったり。 一つ...

里山の自然栽培的育苗土

10年ぶりの大寒波がきてますが、南伊豆は雪が降ってません。ここに移住して8年、今だ一回も雪が降ってないのでやはり温暖地なのかな。 ただ冬は大強風が続くんです。これが厳しい。。。 さて、春に向けて育苗が少しずつ始まってます。 ...
タイトルとURLをコピーしました