昨年11月に種を播いたもち麦を収穫しました。収穫時期の畑は一面黄金色です。
今回初めての出動となるコンバイン!なれない機械はいつもドキドキです。
コンバインの始動がうまくいかなかったりしてかなりバタバタしたんですが、後半は操作にもなれて順調に完了。
なんとか雨前に無事に終われて良かったぁ。めちゃくちゃ疲れたぁ。
品種選定から始まり、播種、除草や麦踏み、そして収穫にと、今回のもち麦栽培は始めて尽くしでした。でも終わってみると、全てがそれなりにできたなぁいう感じです。
もろもろの改善点はまた来年に活かしたいですね。
もち麦は水溶性食物繊維は豊富に含まれているので、我家でも日常からご飯に混ぜて食べてます。プチプチして美味しいです。
米にもうるち米ともち米があるように、麦にも「うるち」と「もち」の分類があり、さらに皮が取れにくいか、取れやすいかでも「皮麦」と「裸麦」という分類があります。
最初はなんのことか分からんくて、品種選びを間違ったまま種まきしてしまい、種まきをやり直したりしました。。。
もち麦の裸麦の中にも、更にいくつか品種がありますからね。ややこしすぎ!!
もち麦はお米に混ぜて食べる他、麦味噌にもできるそう。今までは購入した麦で麦味噌を作ってたんですが、今年は自家製麦の味噌づくりができるかな!
もち麦はこれから天日乾燥して精麦した後に販売もできると思います。よろしくお願いいたします。
コメント