色んな葉物が育ち、畑は賑やかになってきてます。
カーボロネロ
赤からし水菜
レタス
高菜
カリフラワー
春菊
大根
ターサイ
全てがうまくいってる!と言いたいところやけど、白菜は病気が広がっていて今年の収穫はかなり期待薄です。。。
根こぶ病といって、白菜などのアブラナ科の根に菌が寄生する病気で、根にコブがどんどんできてして成長不良に。
うちは就農当初から根こぶ病に困ってます。耕作放棄地を開墾して種をまいたところ、ほぼ全部根こぶ病にかかってしまい、収穫できなかったこともあります。。。
根こぶ病の菌は土中で十年以上も生きているそうで、昔この畑でアブラナ科ばっかり連作していた方が、根こぶ病をこの辺りに広げてしまったと地元の方に聞きました。それを聞いて、元気な畑を残すのも農家の役目かなぁと思いました。
生き残った一部の白菜はもう結球しかけてます。うぅ、今年の白菜はかなり貴重です。
毎年好評を頂いてる生姜はそろそろ収穫時。保存していた種生姜を4月末に植えてからやから、畑での成長はもうすぐ7ヶ月になります。
昨日試し堀りをしました。
そしたらめちゃくちゃデカいのが出てきました!!写真では平面的に見えるけど、奥行きもかなりありますからね。
個体差はあるので小さいのも大きいのもありそうですが、今年はなかなかの収穫が期待できそうです。
生姜ってほんま好き!
育ち方もモコモコして不思議で面白いし、収穫時は生姜の香りが畑いっぱいに広がるし、土の中から出てくる時のおぉー!って感動も最高やし、もちろん生姜の味や、ジンゲロールやショウガオールといった栄養素も生活には欠かせないし。
生姜農家になろっかなと思うぐらいなんか好きです。
コメント