冬瓜収穫と麦味噌づくり三日目

花粉症が辛すぎるこの数日です。

一般的なスギ花粉やったら3月頃かな?年一回なんやけど、僕は稲の花粉症やから春と秋の年2回あります。

しかも!!この時期の畑には稲の雑草がめちゃ多しっ。

次々に花が咲いてきてるのでまさに花粉地獄。そんな中に突っ込んで行かないといけないので、農家の稲花粉はかなりキツイのです。。。

一刻も早く布団に入りたがる僕の代わりに、奈々が頑張ってくれてます。

まずは畑全体の草刈り。稲花粉を極力減らそうと、めちゃくちゃ草刈りしてくれました。

それから冬瓜の収穫。こちらも草まみれで危険性が高いというとこで、奈々が積極的に収穫してくれました。

冬瓜って知名度が低くてなかなか食べる機会がないと思うんですが、かなり美味しいんですよ。

少量の植え付けなのに今年はボチボチ採れました。栽培上の苦手意識があったけど、今年はコツが掴めた感じで嬉しいです。

それから麦味噌づくり三日目。麦麹と大豆の混ぜ合わさです。

一日目に作った麦麹と、二日目に煮た大豆、それと塩を混ぜました。

麦麹はホカホカになって、全体に白い菌が広がってる様子。すでに甘い香りがします。

小晴も手伝ってはくれたんですが、ほとんど遊んでました笑。

普段から小晴には、菌は見えへんけどお腹の中にもいっぱいいてるとか、菌を食べたら体にいいとかの話をしてるので、今回の味噌作りで菌の存在を実感してくれたかなぁと期待してます。

麦麹と大豆をまぜたら完成!後はうまく保存できれば、20日後ぐらいから食べ始めることができるそうです。

時間と手間はかかるけど、作業自体は簡単で、これで一年分以上の味噌が、しかも大好きな長崎ばあちゃん直伝の麦味噌が食べれるなんて、すっごい楽しみです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました