第一子が生まれて、かなり慌ただしくも幸せな日本晴です。
新たな命が家に加わると、そこはかなりスペシャルなくうかんになるんですね。
母乳の出ない男は赤ちゃんを育てられない、という当たり前のことを痛感し、母凄し、というのを改めて感じる日々です。
日に15回はあるだろうオムツ交換や、合計数時間に渡る授乳など、かなりの寝不足になりながらも奈々は育児頑張ってくれてます。
一方、僕のできる畑仕事ですが、スーパー戦力の奈々が妊娠&出産&育児で現場から離れているので、さすがに今年の夏野菜はマンパワー不足が否めないところです。
とはいえ、色々と近所の方が手伝ってくれたこともあり、何とか夏野菜の植え付けピークが終わりました。
今の畑はというと、こんな感じです。
(ちなみに、前回の様子はこんな感じでした。)
写真撮り忘れですが、他には空芯菜、モロヘイヤ、ツルムラサキ、スイートコーン、生姜、赤シソが植わってます。
後はトマトとサツマイモ、それとトウガラシの定植ぐらいかな。
よく見ると、種は昨年からの自家採取が多い!!!
自家採取は、発芽がうまくいかなかったり、思わぬ種類と交雑したりと悪戦苦闘中ですが笑、また今年もできるだけ種採りして来年に命をつなげたいところです。
夏野菜の収穫本番までには時間がかかりそうですが、とりあえずほっと一息。
今年もまた、色んな経験をし、成功も失敗もしました。
苗作りは少しずつ良い方向が見えてきたし、全体の段取りも昨年より格段にレベルアップ!!
昨年全滅した、カボチャ、冬瓜などの地這え系もなかなか良さそうな感じ。
でも、ナスやインゲンはかなりの強風で弱ったし、端境期の作付も不十分だったなぁとか、
畝幅はもう少し広くした方がいいとか、水やりの準備が不十分だったなぁとか、ほんと色々。
来年はこうしたいなぁと、ふつふつとした改善案が出てきました!
そう、改善点があったとしても、それにチャレンジできるのは来年。
農家の限られたチャンスをまた来年きちっと活かしていきたいと思います。
コメント