キッチンから納屋

前回に続いて

⑤キッチン
キッチンは使いやすい方がいいと奈々の強い要望があり、今までのところ一番改修レベルの高い部屋になってます。
照明を代え、棚を置いて、ツールかけを付け、戸車を掃除し、シンクの水漏れを抑え、④ダイニングとの間にある壁を解体しました。

壁の解体↓



家の改修は片付けては散らかして、の繰り返し…
住み始める前に改修ができればどんだけ楽かって思い知らされました。

⑥リビングルーム
⑦床の間部屋
⑧寝室

特に大きな改修はせず。照明ぐらいかな。

⑨トイレと風呂
まだ大きな改修はできてないけど、いつかはやりたいところ。
トイレのドアノブが壊れてたから外して付け替えてんけど、外すのにかなり苦労。
この建物は時代がそうだったらしく、至るところにこれでもかと釘が使われてるけど、50年も経ってるからもう釘が錆びてて抜けず、取っ手が外されへんくて。
最終的にはグラインダーで切り落とせたけど、それに至るまで試行錯誤でした。
ま、これもこれで面白いけどね。

奈々がかわいい取っ手を作りました!

⑩~⑭納屋
将来的には、野菜の出荷場所にしたり、ゲストルームにしたりと妄想は広がってます。
が、実際はまだほとんで手付かずで、今は物置小屋状態。

とりあえず、スペースを広げるために壁を1枚壊したのと、雨で納屋の中が水没気味になってたので、周りに水はけ用の溝を掘りました。
久しぶりの超ガテン系労働で、雨の中やったけどちょっと気持ちよかったぁぁ。


地味に地味に時間のかかる作業。

納屋は建物全体的に痛みが多く、瓦にはツル系の草が伸び放題、2階には古いものがいっぱいあるから、使えるまでにはまだまだ相当な時間と体力が必要っぽい。

左官屋やったり、電気屋やったり、ブリキ屋やったり、土建屋やったり、木工屋やったり・・・家の改修をとおして新しい色んなことをやってます。
本職は何を目指してるんか忘れるぐらい笑。
肝心の畑がまだないから、これから探します!!

そうそう、完全ひきこもりになってたシロも、ようやく元気になって、うるさいぐらいになってきました!
めちゃくちゃ安心!!

ご飯めっちゃおいしいにゃ!

 
ここまでの歩みを思い返すと、
東京にいるとき、研修先を探しに各地を2ヶ月車で回り、その時に出会った徳島の農家さんのところで研修を開始。
1年2ヶ月の研修を無事卒業し、縁で紹介していただいた南伊豆の家にたどり着くことができ、2週間前から念願の南伊豆での暮らしがスタート。

今まで山は沢山あったし、その山はその時は大きく見えて、とにかく山を一つずつ乗り越えた。
終わったと思ったら、実はまだまだその奥に山がいっぱいあって、さぁこれからまた登っていこう、そんな段階です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました