研修先の若葉農園について(研修内容編)

研修開始して今日で半年と6日。
大型台風の直撃を受けたものの、野菜たちはほぼ無事で何とか出荷は続けられそうな状態です。
良かった良かった。

さて、すっかり続編を忘れてしまってた研修先の紹介…笑。
野菜編会社編を書いたけど、肝心の研修内容については全く触れずに終わるところやった汗。

若葉農園は、年間数十種類の野菜と米を無農薬・無肥料・自家採種で栽培しており、野菜5~8品目を箱詰めした野菜BOXをお客さんに直売することが経営の主となっています(レストラン等に大口出荷することもあります)。
ですので、研修ではこれらに関することを学べます。

基本的な研修スタイルは、いわゆるOJT(on the job training)で、先輩社員や研修生と共に現場で作業しながら学びます。
(何らかのカリキュラムに沿って体系的に知識を詰め込むような座学はないです。)

たとえば、最近のある一日の流れは、

6:00~6:50  毎朝定例のミーティング(一日の作業内容の確認とラジオ体操)
6:50~9:30  収穫
9:30~11:00  除草
11:00~13:00 昼ごはんと休憩
13:00~15:00 除草
15:00~17:00 定植(秋野菜の植え付け)と潅水
17:00~18:00 畑の片付け等
18:00~19:00 晩ごはん

色んな作業があるので上記はまぁ一例ということで。
現在のところ社員2名と研修生5名で、あるときは全員で同じことを、またあるときは2チームに分かれて別々のことを、といった具合に、状況に応じてケースバイケースで20~30枚ある畑を縦横無尽に動いています。

ちなみに、出荷作業(収穫した野菜の掃除やパック詰め)はパートさんの担当になっているので、基本的に研修生が出荷作業をすることは少なく、忙しいときに手伝う程度です。ただ、出荷作業を勉強したいと申し出れば柔軟に受け入れてもらえるはずです。

それと、昼ごはんはパートのお母さんが作ってくれます!
採れたての野菜を使った和食が多く、美味しいですし、間違いなく腹いっぱい食べられます笑。
なんとメンズは、茶碗代わりに丼が使えるという特典付き!!

綺麗な風呂とトイレ付きの研修生部屋(3名まで)が完備されてて、ネットも無料、洗濯機もあるしで、特に生活面での不便は少ないと思います。
(僕自身は賃貸で一軒家を借りているので、具体的なことは分からないですが。)

賃金形態は、社員として雇われたうえで農の雇用事業が採択されるか、単なる研修生扱いかで額面は変わりますが、いずれにしても研修しながら給料がもらえるのはほんと有難いです!
あるいは、青年就農給付金の準備型に通ればそれを利用するのも良いでしょうね。

それと、研修システムについてはパイロットプログラムが動き始めてて、それは研修2年目から自分用の圃場が当てられるということ。
その圃場では自分で野菜を育てることができるので、つまり、独立する場合を想定した練習をさせてもらえるということです。
より実践的な経験値を、実際に負担なしで得ることができるという魅力的なプログラムです。
ちょうど3年目の研修生が、自分で大根の種を蒔いて芽が出てきたところです。
研修システムをもっと充実させたいとの社長の希望をひしひしと感じるので、今後もよりよいシステムになるでしょうね。

さあ、そこのあなた、この環境で研修はいかが!

コメント

タイトルとURLをコピーしました