自然栽培の人参の除草

こちら南伊豆はジメジメした日が続いてます。

先週の大雨から晴れ間はなくて、曇りか雨ばっかり。。。だから畑はなかなか乾けへんかったけど、やっと少し乾き始めてきたので、出荷作業後に人参の除草をしました。

人参って、実は成長がめちゃくちゃ遅いんですよ!

収穫まで4ヶ月かかるんですが、それ自体は野菜の中でも遅い方じゃないけど、何が遅いかって、初期の成長がめちゃくちゃスローなんです。

人参小さいままの時間が長い=雑草の勢いが勝ってしまう

→人参がどこに生えてるか分からなくなる、人参の成長が妨げられる、除草の手間がどんどん増えていく

これを避けるために早め早めに除草が必要です。

人参の上下を除草した状態
除草後の人参の芽

こんなにひ弱そうやけど、すでにここに人参の命が凝縮しています。収穫まであと2回ぐらい除草して、間引きをする予定。

早め早めの除草、きちんと間引きする、言ってしまえば当たり前のようなことなんですけど、ついつい他の作業に手を取られて後回しにした結果、その当たり前ができず、小さい人参しか収穫できないのを何回も経験してきました。。。

そのたびに、あぁ、やっぱりキチンとせんとアカンねや、って反省の歴史があります。笑

コメント

タイトルとURLをコピーしました